2020年 麒麟がくる

Amazon 『大河ドラマ 麒麟がくる 完全版 第壱集 DVD BOX』
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E9%BA%92%E9%BA%9F%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%82%8B-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%89%88-%E7%AC%AC%E5%A3%B1%E9%9B%86-DVD/dp/B08DFZT2HY

従来、戦国時代を舞台とした大河ドラマにしばしば登場し、存在感を発揮することも多かった明智光秀が満を持しての主人公である。

明智光秀の前半生はあまり知られておらず、また不明な点も多いためか、いささかポップな印象があった。特に医師の望月東庵と駒、旅芸人の伊呂波太夫という架空のキャラクターが歴史上有名な人物と知り合いすぎて(まあこれは大河ドラマあるあるではあるが)、これでもかと設定盛り盛りな上に後から判明することも多く、できすぎたドラマという印象であったことは否めない。しかし一方で、戦国時代を舞台にした大河ドラマではこれまであまり描かれてこなかった足利将軍家やその周囲の人々などが、特に物語の前半では多く登場して、新鮮に映った。

明智光秀といえば「本能寺の変」そして「本能寺の変」といえば織田信長である。信長はもちろんこれまでの大河でも何度も登場してきたし、数多くの名優が演じてきた人物。この作品で染谷将太さんが演じた信長は親の愛に飢えており、周囲から褒めれることに喜びを感じる子どものような一面を持った人物として描かれた。それが無邪気な少年のように見えることもあれば、魔王の狂気として表出することもあった。初登場シーンは小舟で海から戻ってくる姿だったと記憶しているが、光に照らされて神々しいようであり、無邪気な笑顔がひどく人間ぽくもあって、そこでも二面性を感じた。

大河ドラマには、ゴッドファーザーとでも言いたくなるような、主人公にとって大きな存在がしばしば登場する。『秀吉』にとっての織田信長、『毛利元就』における尼子経久、『平清盛』での白河院、『新選組!』であれば芹沢鴨といった、主人公に大きな影響を与え、乗り越えるべき壁のような存在であり、敵でも味方でもあるといえるような人物。本作においては本木雅弘さんが演じた美濃の蝮・斎藤道三がそれであったと思う。光秀は決して彼を好いていないし警戒しているが、道三の方は実の息子よりも光秀をかわいがっていると思わせるような描写もあった。

本作はいろいろと問題に見舞われてしまった作品であった。まず、主要キャストの薬物騒動による降板と、それに伴う撮り直しで放送スタートが1週延びてしまった。加えて、新型コロナウイルスの影響で収録ができなくなり、放送をしばらく休止せざるを得なくなった。その結果、放送終了が年明けとなったのである。キャストの変更は犯罪絡みなのであってはならないことだが、代役として織田信長の妻である帰蝶を務めた川口春奈さんは結果としてその実力を世に示すこととなったと思う。